人気ブログランキング | 話題のタグを見る

朝の時間に


朝の時間に_c0352813_10423331.jpg

朝の時間に
窓辺のカーテン越しにパチリです。

ありがとう。。。



朝の時間に_c0352813_10423518.jpg

踊り幅から富士山の上に雲が何かイイ感じです
自己満足のパチリ(笑)


いつものご訪問ありがとうございます。




Commented by ultimate-voyager at 2024-12-15 04:51
おはようございます ‼️
朝のレースのカーテン越しのショット
素敵ですね
視線が素直で素朴感がありますね
朝の諷詠を見ながら何か考えてるのかな
寒いな〜でも綺麗だな〜と思いながら見てるのかなと
いろいろな想像しながら見るスナップショットは楽しいですね
視線を感じさせるような人間的なスナップショットは魅力的ですね
Commented by aryy2349 at 2024-12-15 11:12
> ultimate-voyagerさん
おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。

カーテンの隙間から光が射しこみ窓の外では
太陽が顔をだしています迷わずに有難うのパチリでした。

私の写真スタイルは何を撮ろうかなじゃなくて
その瞬間、瞬間に感じたことをパチリなんです。
早く言えば単純なんですね難しく考えない(笑)
いつもカメラはそばにあります。。。
うれしいコメント有難うございます。
Commented by kobatetuapril at 2024-12-15 16:33
こんにちは。
この目の大きさ(狭さ)のカーテン、カーテンのひだが6筋も見える距離と画角で、ここまで対象が鮮明に見えることは無いような。
網戸でさえ、ソフトフィルターのようになりますから。
窓へのカーテンの映り込みなのかな?と思いました。もしくは、カーテンが実態で、風景が映り込みなのか。
種明かしのために目を皿にしても仕方ありませんが、模様としてとても美しいです。
暗部とカーテンの明部、朝焼けとカーテンの暗部、「感じた」のは瞬間的な出来事だったのだと思いますが、そこから撮影に向けて、相当な集中力を要した写真だと思います。何気ないようでいて、静かな気迫を感じるショットです。
カーテンの縦模様と、住宅の屋根と厚い雲とで挟まれた横の空間の交差がリズミカルです。電柱と電線が良いポジション。むしろ主役は朝日よりもこちらなのかな?と思うくらい、たたずまいがよろしいですね。
Commented by aryy2349 at 2024-12-15 17:56
> kobatetuaprilさん
こんにちは。。。
いつもコメントありがとうございます。

いつもながらコバテツさんはすべてを
お見通しですね恐れいりました(笑)
一度ベランダに出ましたら雲の隙間から太陽が
ちょっと振り返りましたら窓に映りこんでます
でもなんかつまらないカーテンをひろげましたら
ナイスな光景でした。

はい、いつもはパチリですぐに終わるのですが
けっこうに集中しましたね。
素敵な評価に頭が下がります。。。
by aryy2349 | 2024-12-14 10:47 | Comments(4)

四季おりおりの湘南の海をメインにアップしております。


by きったしょう
カレンダー