紫陽花の道・・・
2023年 06月 04日

紫陽花の咲く小道を歩いてお墓へ
色とりどりの紫陽花
そしてせせらぎの音、鴬の鳴き声・・・
もうたまりません(笑)
ありがとう。。。

お墓の掃除お参りからに帰ってきました。
スッキリです有難うございました。
いつものご訪問ありがとうございます。
アジサイって、土の性質で色が変わるという話を聞いたことがあって、白ばかりはめずらしいと思い調べましたら、白だけは、最初から色素が無い種類なんだそうです。
で、色ごとに花言葉も違い、白は「寛容」なんですって。
なんだか、撮られた人に合う言葉だなと思いました。ヨイショです。
もう、梅雨を意識する季節になってきましたね。新しく手にいれたギターの調子はいかがですか?
で、色ごとに花言葉も違い、白は「寛容」なんですって。
なんだか、撮られた人に合う言葉だなと思いました。ヨイショです。
もう、梅雨を意識する季節になってきましたね。新しく手にいれたギターの調子はいかがですか?
2
> kobatetuaprilさん
いつもコメント申し訳ないです。
紫陽花そうなんですね勉強になります。
ヨイショありがとうございます(笑)
はい、梅雨を楽しみます。
実は中古のギターを買ったんですが、やっぱり
音があまりよくない、まあー私の下手なことも
あるんですが今、仕事場で気分転換に弾いてますよ(笑)
いつもコメント申し訳ないです。
紫陽花そうなんですね勉強になります。
ヨイショありがとうございます(笑)
はい、梅雨を楽しみます。
実は中古のギターを買ったんですが、やっぱり
音があまりよくない、まあー私の下手なことも
あるんですが今、仕事場で気分転換に弾いてますよ(笑)
by aryy2349
| 2023-06-04 15:25
|
Comments(2)