人気ブログランキング | 話題のタグを見る

なごり秋



なごり秋_c0352813_17410371.jpg

なごり秋
いつもの公園から

なごり雪と言う歌がありますが
なごり秋です(笑)

ありがとう。。。



なごり秋_c0352813_17414873.jpg




なごり秋_c0352813_17420701.jpg




なごり秋_c0352813_17423225.jpg




なごり秋_c0352813_17430353.jpg




なごり秋_c0352813_17452954.jpg

パソコンの調子が悪く中古でいいのが見つかったので
デスクトップを買ったのですが
ケーブルが合わない注文しましたが入ってくるのが
金曜日ごろ・・・
今、ブログをアップするのにメチャ時間がかかってます(笑)


いつものご訪問ありがとうございます。






Commented at 2022-12-13 21:53
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ワンちゃん at 2022-12-14 10:35
4枚目に目が引かれました。
「渋めの紅葉と池?の水面」とのコラボが素敵です。
シットリ系の大人向けの絵!…のような気がします ♪~
Commented by aryy2349 at 2022-12-14 10:46
鍵コメさん
ありがとうございます。

嬉しい評価、ありがとうです。

ああっそうなんですね。
私も時々ですが、イイネを押しても
次の日に消えたりして・・・
まあーしようがないですね。

いいえ、いっぱい愚痴ってスッキリと
してくださいね(笑)

Commented by aryy2349 at 2022-12-14 10:51
> ワンちゃんさん
コメントありがとうございます。

はい、紅葉と池のコラボです。
うれしいです。この水面が結構に
素敵でパチリでした。。。

ありがとうございます。

Commented by kobatetuapril at 2022-12-14 12:46
「なごり雪」は、日本で一番好きな歌です(いえ、私、ガッツリ日本人ですけど(笑))。
この歌、すごいんですよね。歌詞の中に「好き」とか「愛」とかいう言葉を一切用いないのに、「キミはキレイになった、去年よりずっとキレイになった」この言葉には本当に、くるおしいくらいの恋心が込められてます。「キミの唇がさようならと動くことが、怖くて下を向いてた」。なんという、抗えない運命への悔しさがにじんだ言葉なのでしょうね。情景だけでこれだけの感情を聴く人に感じさせる。日本語の美しさの極みにある歌だと思います。昔の人にしか描けない言葉だとも思います。
きったしょうさんの写真は。一頃前の、ギュウキュウと色々詰め込んだ写真を撮ってた頃の私なら、無駄なものが写り込んだ、主張性の無い写真だと思ったかもしれません。だけど今は、その漠然とした視線が、強すぎる主張のないハートが、なごり雪の「キミが去ったホームに残り、落ちてはとける雪をみていた」に通じるような、ある意味雑然とした風景が、今は、慎ましいのに混じりけのない優しい感情として受け止めることができます。
きったしょうさんの作品を通じて、そんな風に思えるようになった自分自身を嬉しく思います。ありがとうございます。
Commented by aryy2349 at 2022-12-14 14:26
> kobatetuaprilさん
いつもコメントありがとうございます。
う~んうれしいですね。。。
日本で一番好きな歌、コバテツさん私より
全然お若いのに感動ですね。

この歌は良くギターで誰もいないところで
こそっーと歌ってますが、去年よりずっときれいになった
この言葉には特に泣けてきますね。。。
さりげない言葉で相手の心を打つ素敵すぎますね。

そうですね写真にしても、あまり主張が強すぎると
あとでなんだっけみたいに記憶に残らなかったりしますね(笑)
中々むずかしいところですね。。。

ある意味雑然とした風景が・・・そんなふうに思えるようになった
自分自身を嬉しく思います。。。
コバテツさん男性ですが抱きしめたい感情になってきましたね(笑)

こちらこそ、いつも素敵な言葉ありがとうございます。
感謝です。。。


by aryy2349 | 2022-12-13 17:56 | Comments(6)

四季おりおりの湘南の海をメインにアップしております。


by きったしょう