陽だまり
2020年 06月 21日

陽だまり
いつもの公園から
陽だまりの中を無邪気に遊ぶファミリー
この光景を見ているだけで幸せを感じます
ありがとう。。。



今日は父の日
ファミリーでの食事会、どこに行くのだろう・・・
私には、まったく権限がない決めるのはいつも、あゆの一言で決定(笑)
私の置かれている立場とは、こんなもんです。
かわいそうな僕(笑)
いつものご訪問ありがとうございます。
1枚目が良いです。
若いお母さんが、自転車に乗った小さな子を
サポートしながら公園に来たのですね (^^♪
いつの世でも変わらない「母子の情愛 豊かなシーン」を
的確に捉えらえましたね。
日向と日陰の明暗差が極端に大きく、露出が難しいシーンですけど
流石に、ビシッと決められましたね ♪~
若いお母さんが、自転車に乗った小さな子を
サポートしながら公園に来たのですね (^^♪
いつの世でも変わらない「母子の情愛 豊かなシーン」を
的確に捉えらえましたね。
日向と日陰の明暗差が極端に大きく、露出が難しいシーンですけど
流石に、ビシッと決められましたね ♪~
1
穏やかなシーン、なごみますね~
最後の1枚もなにか余韻のようなものを感じる素敵な1枚です。
ベンチに落ちた紫陽花の影が可愛い♪
父の日、ご家族でお食事ですか!いいですね~♪
うちのだんなは単身なので今日もひとりかな、、
まぁ単身者同士で飲みにいったりするかもですね笑
息子は今日は仕事ですし、娘も課題に追われてそれどころじゃなさそうです。
だいたい父の日ってなんとな~く母の日よりも地味になりがち。。
今日は素敵なお食事会をお過ごしくださいねーー!
最後の1枚もなにか余韻のようなものを感じる素敵な1枚です。
ベンチに落ちた紫陽花の影が可愛い♪
父の日、ご家族でお食事ですか!いいですね~♪
うちのだんなは単身なので今日もひとりかな、、
まぁ単身者同士で飲みにいったりするかもですね笑
息子は今日は仕事ですし、娘も課題に追われてそれどころじゃなさそうです。
だいたい父の日ってなんとな~く母の日よりも地味になりがち。。
今日は素敵なお食事会をお過ごしくださいねーー!
> ワンちゃんさん
コメントありがとうございます。
こういう幸せな光景が心地良くて迷わずにパチリですが
どうしても後姿や小さく撮るかシルエットになってしまいます。
今の時代、しようがないですね(笑)
有難うございます。嬉しいです。。。
コメントありがとうございます。
こういう幸せな光景が心地良くて迷わずにパチリですが
どうしても後姿や小さく撮るかシルエットになってしまいます。
今の時代、しようがないですね(笑)
有難うございます。嬉しいです。。。
> froggymamaさん
コメントありがとうございます。
いつもの公園で撮影すると、こんなシーンのカットが
多くなりますが、有難うございます。。。
ああっ単身なのでね。がんばれ(笑)
そうなんです。ですからいつも父の日をお忘れなくと
しつこく言ってますよ(笑)
ありがとうございます。。。
写真展、いけずでゴメンナサイです。
次回を楽しみにしてます。。。
コメントありがとうございます。
いつもの公園で撮影すると、こんなシーンのカットが
多くなりますが、有難うございます。。。
ああっ単身なのでね。がんばれ(笑)
そうなんです。ですからいつも父の日をお忘れなくと
しつこく言ってますよ(笑)
ありがとうございます。。。
写真展、いけずでゴメンナサイです。
次回を楽しみにしてます。。。
みんな楽しそうで和みます♪
こんな光景が世界中でもあちこちであると思うと幸せな気分になります。
今日は父の日ですね。。。
食事会いいですね。
私は、、何かしないと思いつつ、、放置して当日を迎えてしまいました(・Д・)
母の日はちゃんとするんですけどね💦
うーん、普段色々美味しいのを買ってきているのでそれで勘弁してくれないかな。。。なんて(^◇^;)
こんな光景が世界中でもあちこちであると思うと幸せな気分になります。
今日は父の日ですね。。。
食事会いいですね。
私は、、何かしないと思いつつ、、放置して当日を迎えてしまいました(・Д・)
母の日はちゃんとするんですけどね💦
うーん、普段色々美味しいのを買ってきているのでそれで勘弁してくれないかな。。。なんて(^◇^;)
> pet2love-natureさん
コメントありがとうございます。
そうですよね、世界中がみんな平和で
幸せな日常であってほしいですね。。。
有難うございます。先ほど帰ってきました。
おかげ様で楽しい時間に感謝です。
なぜなんでしょうね。父の日はいつも忘れがちですが
母の愛には、父は勝てません(笑)
コメントありがとうございます。
そうですよね、世界中がみんな平和で
幸せな日常であってほしいですね。。。
有難うございます。先ほど帰ってきました。
おかげ様で楽しい時間に感謝です。
なぜなんでしょうね。父の日はいつも忘れがちですが
母の愛には、父は勝てません(笑)
こんばんは。
そうそう、スナップは何を撮ってても根元は「happy」であることが大事、というか、そうでありたいなと思ってます。
他人が見ても自分が見ても「よかった」と思える写真を撮りたいです。
今回の作品、GRのエフェクトで「ミニチュアライズ」っていうのがあるんですけど、それと似た感じの上下のボカし具合ですね。こういうレンズとかフィルターがあるんでしょうか?
人物をかなり小さめに撮った写真ですけど、この効果で焦点がうまくクローズアップされていると思います。特に1枚目は新緑と木陰で構成されたトンネル構図と効果がうまくマッチしていて、とてもノスタルジックな雰囲気が出ています。
蝉の鳴き声ですとか、家に帰った後の冷凍庫を開けた時に流れ出てくる冷気ですとか、そういうドラマを連想させてくれます。
本当に夏は素敵だなぁ、と。
最後を眩しそうに陽を浴びているアジサイ一輪で締めくくっていること、ベンチの落ちたその影をさり気なく組み込んでいるあたりも実にニクいです。
そうそう、スナップは何を撮ってても根元は「happy」であることが大事、というか、そうでありたいなと思ってます。
他人が見ても自分が見ても「よかった」と思える写真を撮りたいです。
今回の作品、GRのエフェクトで「ミニチュアライズ」っていうのがあるんですけど、それと似た感じの上下のボカし具合ですね。こういうレンズとかフィルターがあるんでしょうか?
人物をかなり小さめに撮った写真ですけど、この効果で焦点がうまくクローズアップされていると思います。特に1枚目は新緑と木陰で構成されたトンネル構図と効果がうまくマッチしていて、とてもノスタルジックな雰囲気が出ています。
蝉の鳴き声ですとか、家に帰った後の冷凍庫を開けた時に流れ出てくる冷気ですとか、そういうドラマを連想させてくれます。
本当に夏は素敵だなぁ、と。
最後を眩しそうに陽を浴びているアジサイ一輪で締めくくっていること、ベンチの落ちたその影をさり気なく組み込んでいるあたりも実にニクいです。
> kobatetuaprilさん
こんにちは。。。
コメントありがとうございます。
そうですねスナップ写真は、どうしてもこんなハッピーな
切り取りが多くなりますね。自分も見る側も幸せな気持ちに
なれましたら嬉しいですね(笑)
今回は別にレンズやフィルターじゃないんです。
単に加工して回りをボカシただけなんです。
おっしゃる通りに焦点が上手くアップされればいいかなと。
何か、いつも語ってくれましてホント嬉しいですね。
逆にニクいコメントにはいつもニコニコしながら
読んでますよ。。。
こんにちは。。。
コメントありがとうございます。
そうですねスナップ写真は、どうしてもこんなハッピーな
切り取りが多くなりますね。自分も見る側も幸せな気持ちに
なれましたら嬉しいですね(笑)
今回は別にレンズやフィルターじゃないんです。
単に加工して回りをボカシただけなんです。
おっしゃる通りに焦点が上手くアップされればいいかなと。
何か、いつも語ってくれましてホント嬉しいですね。
逆にニクいコメントにはいつもニコニコしながら
読んでますよ。。。
by aryy2349
| 2020-06-21 09:55
|
Comments(9)