人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あのころは・・・




学生時代、私は新宿の下落合にアパートを
借りて一人暮らし当時フォークの神様として
一世を風靡した岡林信康氏にメロメロでした。

中古の安いギターを買って4畳半ひとまの
アパートで友を一人で歌った夜
なぜか泣けてきて涙、窓の下には神田川
まさに神田川の世界(笑)

この君に捧げるラブソング
この曲は病気で亡くなるまで岡林氏を撮り続けた
カメラマンに捧げた歌らしいです。
いつ聴いても素晴らしい名曲ですね。
ふとあのころを思いだします。



あのころは・・・_c0352813_10114190.jpg


この写真は五年前の青森駅前でのカットです。
彼氏に神田川をお願いしたところ
快く歌ってくれました。
いまごろどうしているのでしょうか。
ありがとう。



応援のポチ有難うございます。
にほんブログ村 写真ブログ 海・水写真へ
にほんブログ村






Commented by hanana0219 at 2015-09-25 19:56
あの頃 神田川の世界は
しょうさんの世界だったのですね

しんみりします(^^)
良い思い出ですえ

あゆちゃんにもお話しされてますか?
Commented by aryy2349 at 2015-09-25 20:13
華子さん
そうなんです。神田川やってました(笑)
当時つきあっていた彼女を結婚式に招待
しまして、いまだに突っ込まれてますよ(笑)

あのころは切なくても楽しい時代でしたね。
あゆが恋する時代になったら話してみようかなと。
ありがとう。。。
Commented by kiramina0430 at 2015-09-28 15:22
学生時代の思い出は、大切ですよね^^
とってもきらきらと輝いて、そのときツラかったことや哀しかったこともたくさんあったはずなのに、でもすべては笑顔に変わる☆

下落合で暮らしていたんですね^^
わたしは、もちろん横浜です(*^^)v
Commented by aryy2349 at 2015-09-28 17:40
そらにんさん
有難うございます。元気に
なられて良かったです。

あの頃はお金がなくていつも
質屋さんこんにちはでした。
そうなんです。辛いこともいっぱい
あったはずなのに振りかえると笑顔に
変わってますね(笑)

えっ~横浜じゃんですね(笑)
by aryy2349 | 2015-09-25 11:06 | Comments(4)

四季おりおりの湘南の海をメインにアップしております。


by きったしょう
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31