小京都・角館
2015年 06月 14日
角館・・・・
2枚目特に素敵です
内からの灯り
そして 傘が写って
じゃの目傘だったら 大正ロマンの世界ですね
またと 思われるかも知れませんが
角館方面へは 私の手術が無事済んで 退院した記念に
友人と二人で旅した こちらも思い出の地です(^^)
2枚目特に素敵です
内からの灯り
そして 傘が写って
じゃの目傘だったら 大正ロマンの世界ですね
またと 思われるかも知れませんが
角館方面へは 私の手術が無事済んで 退院した記念に
友人と二人で旅した こちらも思い出の地です(^^)
0
hananaさん
いつもコメント有難うございます。
さっき帰りました。あゆ頑張った
のですが相手チームが強すぎました(笑)
んっ~大正ロマンいいですね。
角館には祖母たちのお墓があるので
時折でかけます。
素敵な私にとっても思い出の
町です。ありがとう。。。
いつもコメント有難うございます。
さっき帰りました。あゆ頑張った
のですが相手チームが強すぎました(笑)
んっ~大正ロマンいいですね。
角館には祖母たちのお墓があるので
時折でかけます。
素敵な私にとっても思い出の
町です。ありがとう。。。
こんにちは^^
角館は絶対行ってみたい東北の町の1つです(*^_^*)東北6県のうち秋田県にだけはまだ行ったことがないんです。
旅をしなきゃダメですね…
いつか、またいつかと思ってるうちに時間だけが過ぎてしまう。
角館は絶対行ってみたい東北の町の1つです(*^_^*)東北6県のうち秋田県にだけはまだ行ったことがないんです。
旅をしなきゃダメですね…
いつか、またいつかと思ってるうちに時間だけが過ぎてしまう。
まりもさん
コメント有難うございます。
んっ秋田県だけまだ行ったことがない
ぜひ行ってくださいな。温泉も素敵ですよ。
でも焦らずに、そのうちに必ず訪れる日が
くると思いますよ。
その日を信じてお互いに頑張りましょう。
ありがとう。。。
コメント有難うございます。
んっ秋田県だけまだ行ったことがない
ぜひ行ってくださいな。温泉も素敵ですよ。
でも焦らずに、そのうちに必ず訪れる日が
くると思いますよ。
その日を信じてお互いに頑張りましょう。
ありがとう。。。
by aryy2349
| 2015-06-14 09:02
|
Comments(4)